ホーム
マイアカウント
お問い合わせ


筥迫作りは細かい材料が多いので、初めての方には「教本」と「材料セット」の購入を
お勧めします。

一度筥迫作りを経験してから、次はショップ右のカテゴリーのそれぞれの単品材料から
お好みのものを注文して、カスタマイズしてみてください。

それぞれの画像が注文ページにリンクしています。
詳しい商品説明やご注文は各ページへどうぞ!


 


1)教本(作り方と型紙)

初めて筥迫を作る方が、まずショップでまず購入すべきものは教本です。
筥迫の「作り方」A4、18ページと「型紙」A4、9枚がついています。

↓ご購入はこちらの画像をクリック


型紙は「大人用」ですが、子供用は「七歳用:90%」「三歳用:80%」に型紙を縮小
して使います。

本当に作れるか不安、、、という方は、まずは教本のみを購入してみてはいかがで
しょうか?
ただし、筥迫は教本の内容を理解してから作りたい!と思っても、教本を見た途端
とても複雑に思えて作る前から挫折してしまう方が多いです。
なぜなら糊を使って作る筥迫は、一般的に慣れている「縫い物」とは作る工程が
異なるため、今どこを作っているかを理解するのがなかなか難しいようです。

そんなことから、初めて筥迫を作る方には、何も考えず教本に書かれた手順通りに
とにかく作ってみることをお勧めします。
ほとんどの方は「気がついたら出来ていた!」と思うはずです。

 


2)筥迫材料セット

次に必要なのが、筥迫を作るための「材料」です。

とりあえずは筥迫を作るために必要なものがセットになった「筥迫材料セット」を購入
することをお勧めします。

材料セットには分量に合わせて「Cセット」と「Dセット」があります。



●筥迫材料セットC(お試し一個分材料)
 ↑詳しくい内容はこちらから!

とりあえず筥迫を一個だけお試しに作ってみたいという方のための、必要最低限の
材料を揃えたセットです。



筥迫作りは「筥迫作り」と「飾り房」の二つの要素に分かれます。
Cセットではメインの「筥迫作り」に重点をおいていただきたいので、
「飾り房」は出来合いの「撚り房(よりふさ)」がセットになっております。
    
こちらは出来合いの撚り房に、作った「飾り結び」を通して完成させる「撚り房タイプ」と、
「飾り房」と巾着の「二重叶結び」の全てが出来上がった物を使う「完成撚り房タイプ」があります。

こちらは「完成撚り房タイプ」です。

「撚り房タイプ」は、結びをするための「打ち紐」と「撚り房」がつきます。

どちらも4種類の色(紅・白・金茶・紅白金)からお選びいただきます。



●筥迫材料セットD(基本型も応用型も作れる豊富な材料)
 ↑詳しくい内容はこちらから!

筥迫を4〜5個ほど作れる十分な「材料」と、筥迫作りに必須の竹べらやマクラメボード
などの「道具」が含まれたセットです。
玉縁芯や玉縁布も含まれますので、基本編から応用編まで作ることができます。
基本編から応用編へ、じっくりと学びたい方を対象とした材料セットです。



「筥迫材料セットD」では、房のタイプは「切り房タイプ」「撚り房タイプ」から選ぶことができます。

「切り房(きりふさ)」は色が豊富で、サラサラとした軽さが持ち味です。
房まで全て手作りしたい方におすすめです。
色は全18色からお選びいただけます。

「撚り房(よりふさ)」は色は限られますが、重厚感があり、耐久性があります。
房作りの負荷を少しでも減らしたい方におすすめです。
色は全4色からお選びいただけます。





 


3)びら簪

この「縢襠筥迫」は専用の「びら簪」をセットするタイプの筥迫です。

<大人用>

びら簪(霞)


びら簪(花) 金具が花形になっています。


初めから購入しても良いですが、まずは筥迫を作ってみてから後日購入してもよいでしょう。
また、古い筥迫をお持ちであれば、びら簪を共有することもできますが、
びら簪には「大人用」と「子供用」がありますので、間違えないように必ずご確認ください。
※びら簪は筥迫の高さよりも長いので、セットした際に短ければ子供用です。


<子供用>はこちら

子供用びら簪は、既製の物と「長鎖」の二種類があります。
筥迫のびら簪は、筥迫の丈よりも長めなのですが、現代で子供用として一般的に使われて
いるものは短めのものです。(子供は引っ掛けたりするので短くなっていったのかも?)
「長鎖」は筥迫の丈よりも長めの鎖に付け替えたものです。



               


次はこちら→