ホーム
マイアカウント
お問い合わせ
貼り込みの基本(金封袱紗)
          きんぷうふくさ
貼り込みの基本(金封袱紗)


講習会:入門コース
講座難度:4
対象・レベル:未経験者(どなたでも!)





■貼り込みの基本を学ぶ

貼り込み細工は「写す」「切る」「貼る」などの単純な作業で成り立っていますが、袋物細工は小さな型に布を何層もたたんで納めていくため、それぞれの部品を正確に作ることが求められます。
正確に部品を作り上げることさえできれば、始めて作った物であっても完成度の高い作品に仕上げることができるのです。

この入門コースでは、貼り込み特有の「縫ったか貼ったかわからない」美しい仕上がりに仕立てるために、三種類の糊の特徴、糊入れのタイミングなどを徹底的に学びます。
その他、道具の正確な使い方、厚紙の裁断方法、仕上げの仕方など、貼り込みの基礎的な考え方と技法を学びます。


■金封袱紗とは

金封袱紗は祝儀袋や香典袋などの金封を包むための袋物です。
本来は風呂敷状の袱紗に包んで使用しますが、この金封袱紗は比較的近代に使われ出したもので、金封を挟むための浅い持出口だけがついた封筒状の単純な形をしています。

日本古来の趣味で作られた袋物には多種多様な襠(まち)が存在し、懐中袋物は別名「襠物(まちもの)」とも呼ばれています。
この金封袱紗に襠は付きませんが、懐中物の基本となる形状なので、初級以上の複雑になっていく襠物に対応するためにも、この型でしっかりと袋物細工の基礎を学びしょう。







入門コース




<初めて「教室」に通われる方へ>

初回の方は、必ず入門セットと金封袱紗教材をまとめた「入門教材」ご注文ください。
「チケット」は別途ご注文ください。

・入門セット:3,467円
※糊板二種類、貼り板、サイビノール、フエキ糊、ドットライナー 、サイビノール、
 竹べら、はさみ(GX175)、丸棒、針(三種類)、水差し、丸棒

・金封袱紗 教材(一個分):3,438円
型紙、拵え方(マニュアル)、表布(縮緬)1枚、内布(塩瀬)1枚、
画用紙1枚、接着芯(厚)20cm、厚紙(0.7)2枚、ホットメルト紙(65cm)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入門教材(入門セット&金封教材):6,905円


チケット購入は以下の「チケット購入画面」からご注文ください。




<必要な材料と道具類>

金封袱紗の講座のみ、「教材」には布が含まれます。
また道具類はすべて無料貸し出しいたしますので、初回の金封袱紗のみは手ぶらでご参加いただけます。

2回目以降の予約からは、「入門セット」とは別に各自揃えていただく道具類がございます(アイロン、カッターなど)。
ただし教室で作業する場合は、アイロンやアイロン台、カッターマットなどの大きいものは
お持ちいただかなくてもいいように「無料貸し出し」いたしますので、
次回の教室以降は以下をご参照の上、道具類をご持参ください。
「教室に必要な道具」

※「教材」は当日に作る1つ分のみの教材になります。
 帰宅後自宅で復習したい場合は、別途「復習セット:1,323円」をご注文ください。





■材料リンク




各教材は余分を含めた内容となりますが、自宅で追加で作りたい場合は
以下よりご注文ください。
(名称をクリックすると、それぞれの材料ページにリンクします)

1)表布(一越縮緬)……23 x 33cm
2)内布(塩瀬)……23 x 32cm
3)厚紙(0.7mm)……1/2枚
4)ホットメルト紙……24.5cm幅×42cm
5)画用紙(八切り)……1枚
6)丸棒




型番 52113
販売価格

0円(内税)

購入数
up down
科目
この商品を買った人はこんな商品も買ってます。